お客様への
お願い
ご利用前のご確認をお願いいたします。
ご希望やご相談に応じた
最適なサービスを提供するために、
リフレッシュ・ライフのスタッフが
丁寧に対応いたします。

ご確認ください
見積もり後の追加料金について
見積もり後に基本的に追加料金は発生しません。
ただし、事前に伺った内容と処分する荷物の量が、著しく異なる場合または運び出せない場合は、追加料金が発生する可能性があります。
また、すべての荷物を一度に運び出すことができない場合も考えられます。
その場合は、作業実施前にお伝えいたします。
電気・水道・ガスについて
作業の際には、電気・水道・ガスなどの公共サービスを利用させていただくことがあります。ご理解を賜りますようお願いいたします。
リサイクル料金について
「家電4品目」には、リサイクル料がかかります。
家庭用エアコン、テレビ(ブラウン、液晶式、プラズマ)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機は、家電リサイクル法の対象商品です。これらの家電製品を処分する場合には、リサイクル料金ならびにチケット代行手配料発生します。
リサイクル料金につきましては、製造した国、家電メーカー、家電品目やにより異なりますので、知りたい方は経済産業省のホームページで調べることができます。
駐車場スペースについて
お客様の作業に必要な駐車スペースの確保をお願いします。
駐車スペースがご用意いただけない場合、有料駐車場の利用や近隣の駐車場の手配をお願いします。その際にかかる料金については、お客様のご負担となります。
なお、駐車トラブルが発生する可能性がある場合(駐車禁止や通行妨害など)、作業をキャンセルさせていただく場合がございます。作業の円滑な進行を考慮し、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
お仏壇、人形供養手配承ります。
正確な料金を算出するためには、具体的な仏壇や人形の情報、供養の日時や期間、供養の場所など詳細な情報が必要です。
1. 供養料:仏壇や人形のサイズや数によって異なります。
2. 送料:ヤマト運輸の宅配便料金
3. 手数料::梱包と出荷作業に関連する手数料が発生します。
4. 別途料金::ひな人形のケース解体や梱包用ダンボール箱など特別な要望に応じた作業が必要な場合、別途料金が発生します。
お気軽にお問い合わせください。
不用品買取り業者ご紹介
不用品の査定、買取りをご希望のお客様に提携をしている買取業者を紹介いたします。
家電製品、ブランド品、ゲーム機、スポーツ用品など、さまざまなアイテムを買い取ることができます。
買取価格は商品の状態や需要・供給のバランスなどによって異なります。買取業者によっても条件や価格が異なるため、複数の業者に査定してもらうことが高く買い取ってもらうコツです。注意点としては、需要次第で買い取ってもらえない場合があります。
お客様の不在について
お客様が不在の場合でも作業を行います。
作業を行う前に、お客様に作業内容を明確に確認します。作業範囲や必要な手続き、予定される作業期間など、詳細な情報を共有しておくことで、スムーズな作業が可能となります。
また、お客様のご要望やニーズに合わせて、柔軟に対応いたします。ご不明な点や懸念事項がある場合は、いつでもお気軽にお知らせください。
貴重品について
お客様にはご自身で貴重品や金銭を保管していただくことをお願いしております。
大切な貴重品や金銭は、お客様自身で保管していただくことで、万が一のトラブルを避けることができます。
私たちはお客様の財産を大切に扱い、最善の注意を払って作業を行いますが、もしも貴重品や金銭が紛失しても、弊社では責任を負うことができません。
お客様の大切な財産を守るために、ご理解いただき、ご協力いただければ幸いです。
損害保険について
リフレシュ・ライフは、損害保険(そんがいほけん)に加入しています。
予期しない器物損害や作業中の被害に対して補償を受ける保険です。ただし、損害保険には契約によってカバーされないリスクや免責事項が存在する場合があります。
問題が発生した場合は、ご相談ください。
資源リサイクルについて
びん、缶、ペットボトル、お菓子の袋、レジ袋などは、容器包装リサイクル法に該当する資源として扱われます。これらの資源は、適切に選別をお願いします。
リサイクルに際しては、リサイクルマークに遵守することが重要です。地域のガイドラインに従って適切に選別をお願いします。
ゴミ、紙ごみの選別について
ご自分で可燃ごみや不燃ゴミを選別されるときは、地域によって選別方法や収集方法が異なる場合がありますので、お住まいの地域のガイドラインや指示に従って正確な情報を確認してください。
ダンボール、新聞(折込みチラシを含む)、雑誌、雑がみ、紙パックは、再生紙のリサイクル資源です。
地域のガイドラインに従って適切に選別してください。
解体、リフォームご相談ください!
解体やリフォームをお考えの方、ご相談ください。
今までに遺品整理など作業させていただき信頼関係を築いてきたお客様から、解体やリフォームのご依頼をいただきました。
他社と重複や参考でのお見積りでも構いませんので、解体やリフォームのお考えがあるときは、お気軽にご相談ください。
対応地区
静岡市葵区
静岡市駿河区
静岡市清水区
藤枝市
焼津市
島田市
榛原郡吉田町
牧之原市

整理収納清掃代行の注意点
ご利用の注意
清掃用具と洗剤:お客様のご自宅で使用されている清掃用具や洗剤を使用させていただきます。
高価な衣類の洗濯:高価な衣類や特別な取り扱いが必要な衣類については、洗濯作業は受け付けられません。
料理の対応:料理の対応はしておりません。
ベビーシッターや未就学児の対応:ベビーシッターや未就学児の対応は行いません。
金融機関の対応:金融機関への対応は行いません。金融関連の書類や手続きについては、お客様自身で行っていただく必要があります。
室外作業:草刈りや花の世話など、室外の作業には対応していません。代行サービスは、主に室内の整理収納と清掃に特化しています。
一緒に作業すること:お客様が一緒に作業することも可能です。代行スタッフが作業中にお客様にアドバイスや手助けを求める場合もありますので、コミュニケーションを円滑に行うことが重要です。
定期契約
整理収納清掃代行サービスの定期利用頻度と契約期間:定期契約の場合、月に2回以上の利用ならびに最低契約期間は通常6ヶ月以上のご利用期間になります。
予約・休日について
予約の注意
- 直前の予約に対応できません:代行サービスは、直前の予約には対応できない場合があります。スケジュールの調整が必要ですので、最低でも2日以上の余裕をもって予約してください。
- 繁忙期の予約:繁忙期や混雑が予想される時期(例:年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇など)では、ご希望の日時に対応できない場合があります。人気のある日程は早めに埋まることが多いため、余裕を持って予約することをおすすめします。
休日
営業日は、年中無休で提供されていますが、冬季休暇期間(12月31日から1月5日まで)は休業となる場合があります。この期間中は、サービスの利用や予約に制約がある可能性がありますので、予めご了承ください。
