◆よくある質問◆
◇お見積りについて
Q. お見積りは、無料ですか?
A. はい、静岡市、藤枝市、焼津市、島田市、牧之原市、菊川市、御前崎市、吉田町は無料です。
Q. お見積りは、土曜日、日曜日、祝日でも依頼できますか?
A. はい、大丈夫です。できるだけお客様のご希望にお応えします。
Q. 見積書以外に追加料金がかかりますか?
A. かかりません。見積書を提出した以外に追加回収がない限り追加料金は発生しません。
但し、ゴミ屋敷のような状況でリサイクル家電などの確認ができない場合、事前にご了承を得て追加請求することがあります。
Q. お見積りや相談を女性スタッフにお願いしたいのですが?
A. はい、大丈夫です。女性のお客様のお見積りやご相談、作業の窓口まで担当させていただきます。
Q. 料金の詳細を教えてください?
A. 料金の基本は、処分費、分別作業費、リサイクル家電です。
別途かかる料金は、エアコンの取外し料、灯油、塗料や金庫などあった場合です。
見積書をお渡しする際に詳細についてご説明させていただきます。
◇作業について

【お客様にお渡しした品】
Q. 作業日に、私たちがやることはありますか?
A. 作業に入れば特にありません。
お客様にお願いしたいのは、できれば作業前に貴重品や思い出の品など残したいものの仕分けをお願いします。
Q. 引越しを予定していますが、引越しを先にした方がいいですか、片づけが先ですか?
A. 順番としては、お引越しをしていただくのがいいです。
回収品だけにしていただく方が、作業効率も良く作業費も安くなることがあります。
Q. 立ち合いは、必要ですか?
A. 必要はありません。作業に入る前に、お客様のご意向を確認してから作業を行います。
また、作業中に出てきた現金、貴重品はお客様にお渡しします。
作業中に不明な点など発生した場合、作業員が判断することはありません。
電話やメール、SNSで確認をして作業をしています。
Q. 整理収納清掃代行は、どんな人が利用していますか?
A. お掃除が苦手な方や単身高齢者世帯の方が多いです。
最近、足がの不自由な高齢者から月に1度または2か月に1度,定期的にお掃除やゴミの分別依頼があります。
◇回収について
Q. 何でも、回収してもらえますか?
A. 一般家庭から発生する廃棄物(可燃ごみ、不燃ごみ)回収できます。
回収できないものは、石や土、消火器または爆発性、毒性、感染性があり、危険性のあるものは回収できません。
Q. 実家は、飲食店を営んでいたのですが回収できますか?
A. はい、大丈夫です。居住部分は一般廃棄物、飲食店は産業廃棄物になります。
飲食店で使用していた業務用冷蔵庫、業務用エアコンなどが産業廃棄物の対象になります。
また、業務用エアコンは、フロンガス回収証明書を添付しないと回収できません。
◇支払いについて
Q. 支払はいつしますか?
A. 作業終了後、現場確認の上現金の支払いになります。
ご遠方にお住いで作業終了時に立ち会い出来ないお客様には、事前に銀行振り込みをお願いしています。
振込手数料はお客様負担になります。
◇買取りについて
Q. 買取りはできますか?
A. はい、提携リサイクルショップをご紹介します。ご相談ください。
Q. どんなものを買取りしてくれますか?
A. ブランド品、家電品、食器、ギフト品など買取りしますが、年式、状態や人気で買取り可能か決まります。
寝具屋、マッサージ機など買取りしないことがあります。
Q. 厨房機器は、買取りできますか?
A. 厨房機器専門の業者をお教えいたします。
◇解体工事について
Q. 解体工事はできますか?
A. はい、提携解体業者をご紹介します。ご相談ください。
◇Q&Aについて
上記は、お客様からよくある質問です。
どんな些細なことでも不安がありましたら、ご相談ください。